はじめての土地売却 分かりやすさを心がけて解説いたします
『売却する前に早めに用意しておく2つの書類』①
土地を売却するにあたって、お早めに用意をしておいた方がよいものがございます。
◯土地の権利書
又は、
◯土地の登記識別情報
です。
こちらのふたつに関して、分かりやすさを心がけて解説いたします。
*****
平成18年以前は、所有権を得て登記をした際には、『登記済権利書』(いわゆる権利書)が発行されていました。
平成18年から平成20年にかけて、こちらの『登記済権利書』に代わり、新たに発行されるようになったのが『登記識別情報』です。
土地をお持ちの方は、ご自身のものという登記をした時期によって違うのですが、権利書若しくは、登記識別情報をお持ちのはずです。
『登記識別情報』の情報は、目隠しのシールで見れなくなっておりますが、その中身の情報を所有者の方が、知っておく必要はありません。
ですので、はがしたりせず、そのままの状態で大事に保管をしていただくようお願い申し上げます。
次回に、続きます。
土地の権利書
識別通知書